藤本秀統のホームページへようこそ
お三味線で民謡、端唄、俗曲、童謡、歌謡曲等を演奏してみませんか?

三味線の素晴らしさが少しでも皆様に伝わればと思い、
この度ホームページを開設させて頂きました。
より良いページにしたいと思っておりますので、ご意見やご感想など頂けたら幸いと存じます。

・曲を通じて古来の風習や使われなくなった日本語、豊かな自然や風景を再認識する事が出来ます!
・若者、次世代の担い手です。少数派は恥ずかしい事では無いですよ!
・お勤めされている方、ご自分のスキルアップやかくし芸として身につけてみては如何でしょう!
・子育てを終えられた方・定年を迎えられた方、共通の趣味で集い、楽しみましょう!
・グローバル社会の今、日本の文化を紹介、自慢することが出来ます。
・健康寿命が話題となっております、退職された方新しいコミュニティを楽しみませんか?
 日本文化に興味のある方、ご連絡お待ちしております!

 

 

経歴

昭和62年 初代藤本琇丈師の内弟子として入門
平成05年 藤本秀統の名を許される
平成15年 藤本流大師範の資格を許される
平成25年 伊豆長岡見番の三味線指導開始
平成30年 藤本会常任理事任命

NHK「民謡魂」「日本の民謡」「タミウタ」「民謡をたずねて」「邦楽のひととき」等に出演
キングレコードやビクターレコード等のレコード会社でのレコーディングに参加

一年に一度、会員さんの発表の場「秀統会演奏会」を行っております。

お知らせ

2023年11月21日
NHK TV「民謡魂」
2023年09月12日
藤沢市邦楽協会 合同演奏会
2023年09月12日
平塚民謡連合会 60周年記念公演
2023年04月29日
第9回 秀統会演奏会
2023年03月26日
NHK FM「邦楽のひととき」
» 続きを読む

ブログ

2023年11月28日
乙にからんだ
2023年11月21日
菊づくし
2023年11月21日
松づくし
2023年09月26日
秋葉ヤレコノ節
2023年09月12日
コツコツ節
2023年09月12日
夜の雨
2023年07月30日
なんとしょ節
2023年04月29日
りんごの唄
2023年03月26日
八重一重
2023年02月23日
祝奉節(芋の子の種)
2023年02月02日
さいさい節
2023年01月24日
我がもの
2023年01月03日
初出見よとて
2022年12月27日
品川甚句
» 続きを読む

関連リンク

NHK民謡番組
民謡魂 ふるさとの唄
吉木りさのタミウタ
民謡をたずねて